[online] Prism coffee skills
Coffee & Water Level 2
コース概要
ウォーターワークショップ レベル2は、レベル1で紹介された「水中成分とその役割」に関する簡単な説明をベースに、体験中心で進めるセッションです。
そのため、過去にプリズムの「ウォーターベーシック」セッションを受講された方、または他のセッションを通じて水中成分の役割と基本概念を理解されている方のみ、申し込みが可能です。お申し込みの際は、必ずご確認・ご検討ください。
水が変わればコーヒーが変わる——この基本命題を理解したなら、次は一歩先へ進むタイミングです。
レベル2セッションでは、コーヒー抽出に大きく影響を与える**水中の3つの代表的成分(カルシウム・マグネシウム・アルカリニティ)**を使って、自分だけのブリュー用ウォーターを作成します。作成した水でコーヒーを抽出し、自分の意図通りに仕上がったかをディスカッションします。
水を通して、自らのコーヒーをさらに真剣に見つめる時間。コーヒーという一杯を支える、最も重要な素材について実証的な体験をしてみましょう。
🔹主なカリキュラム
Part 1. コーヒーと水
水に関する基礎知識
水を理解するための基準
水中成分とコーヒーの味の関係: どの成分がどのような違いをもたらすか
Part 2. 体験セッション
ケース別テイスティング カルシウム・マグネシウム・アルカリニティが強調された水でコーヒーを味わう
ウォーターメイキング&ブリューイング ・自分が目指すコーヒーコンセプトを設定 ・コンセプトに合わせたウォーターレシピを作成・調整 ・各自でコーヒーを抽出し、結果をディスカッション
📍 対象:
水とコーヒー抽出の関係と原理を理解したいバリスタ
水質の違いでコーヒー抽出に悩んだ経験のあるロースター
店舗の水管理が求められるマネージャー
今、悩んでいるあなたも。この機会に、一歩踏み出してみませんか?
申請時の注意事項
* 進捗状況によっては予定された時間を超えることがあります。その後の時間の約束は、できるだけ余裕を持っておくことをお勧めします。
[online] Coffee & Water Level 2